Amazon動画はテレビ放送の試験として成り立っている
最近、テレビを見てても
視聴者の苦情の積み重なってからか、
あまり刺激が強いものが正直なくなっているなぁ~と感じるのは、
きっと私やあなただけじゃないと思うんですよ。
昔家族団らんでテレビを見ていて、
激しい笑いやお色気満載の映像が映り、
家族で空気が固まるという現象はあったなぁ~と懐かし・・・
でも、最近は家族でテレビを見ていても、
漫才・ぶらり旅行・クイズとだんだん無難なジャンルが多くなって、
家族で空気が固まるほどの気まずくなる雰囲気もないんですよね。
(昔は、よくあったもんです・・・・(笑))
ネットテレビが攻めてる
ネット配信限定のバラエティが最近、見てる方が「だいじょうぶか?」と思えるほど、放送コードギリギリな配信をやってます。
とくにAmazonプライムさんなんて、ダウンタウンが良いように昔の感じで番組を作ってるから、「ダウンタウンなんて、もう終わりやろ」って、蔑んだ目でテレビを見てる人は、見てもらいたい。
例えば・・・・
松ちゃんのドキュメンタル
ドキュメンタルなんて、絶対にお茶の間じゃウケません。ドン引きです。
お父さんが、無言でチャンネル変えるレベルの低俗番組かもしれません。
でも、ハマる人にはドストライクにハマります。
一旦ハマれば、シーズン1~4まで腹筋崩壊するくらい笑い転げます。
浜ちゃんの戦闘車
松ちゃんが「ドキュメンタル」なら、浜ちゃんは「戦闘車」です。
う~~ん、ここまで車大破させる番組って、昭和の時代はよくあったなぁ~と、懐かしく思いますが、その手の番組が好きな人にとっては、まさに命がけの番組なので、超絶面白いです。
野生爆弾のザ・ワールド・チャンネル
野生爆弾クッキーワールド全開です。正直、深夜枠でもテレビ放送しないような内容の番組です。
私にとっては、クッキーは悶絶するほど好きなので、野性爆弾の冠番組が見られるだけでも、ありがたや~なAmazonプライムです。
Amazonプライム限定の番組は、特にお笑い系はかなり選り好みします。
好きな人は何時間でも見られるほどですし、嫌いな人はまったく受け付けないと思います。
それでもAmazonプラシムの番組内容の攻めの姿勢は、後光がさすような勇姿さえ感じます。
ほかにもAmazonプライムの特典って、めっちゃあるのでチェックしてみてくださいね。
<
▼プライムビデオを無料体験▼
お笑いの他にも、限定ドラマもあるよ
サスペンスものの「チェイス」
松田翔太とSHINEEのテミンの共演が話題となった「ファイナルライフ−明日、君が消えても−」
めっちゃ好きなコメディドラマ「宇宙の仕事」
ほかにも、ドラマや映画もまだまだあるんで、要チェックですよ!
▼プライムビデオを無料体験▼